このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
National Museum of Japanese History Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
国立歴史民俗博物館研究報告
第189集
Permalink : http://doi.org/10.15024/00002142
博物館資料情報の検索のための発見的検索手法
利用統計を見る
File / Name
License
kenkyuhokoku_189_02.pdf
kenkyuhokoku_189_02.pdf (1.18MB)
[ 273 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.15024/00002142
タイトル(英)
Heuristic Search for Information on Museum's Holdings
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
資料名称, 関連度, 到達容易性, 木構造
キーワード(英)
山田,篤, 安達,文夫, 小町,祐史
著者
山田 篤
/ ヤマダ アツシ
安達 文夫
/ アダチ フミオ
小町 祐史
/ コマチ ユウシ
著者(英)
Yamada Atsushi
Adachi Fumio
Komachi Yushi
抄録
本稿では,博物館資料情報の高度な検索の一手法として,既存の資料名称から語を取り出し,それらの間の関連度を用いて,一般的な語彙から専門的な語彙にたどり着く発見的な検索手法を提案し有用性を検証する。
関連度の計算においては,一般の文書に含まれる語の間の関連度を測る方法を適用することができるが,資料名称に含まれるすべての語を対象とするのではなく,その中から主要な語を選定した方がより適切な関連語が得られる。
このようにして得られた関連語を関連度の高いものから順に提示し,関連語を順にたどっていくことで一般的な語彙から専門的な語彙にたどりつくことが可能になる。
関連語の計算においては,資料集合の設定が大きすぎると,何でも関連づけられてしまい,結果として望ましくない関連が発生し,資料集合を細かく分割し過ぎると,関連語としてふさわしい語までが排除されてしまうため,適切な資料集合の設定が課題となる。これに対して,コレクションの木構造を利用した資料集合の構成法を示し,その効果を検証している。
最後に,分野別のコレクションを併せて関連語を探す際には,全般的な傾向としては,語彙数の増加により,到達容易性は低くなるが,異なる分野において共通に出現する語を介して,分野間を横断した検索が可能になることもあることを示している。
博物館資料情報の検索のための発見的検索手法
雑誌名
国立歴史民俗博物館研究報告
雑誌名(英)
Bulletin of the National Museum of Japanese History
巻
189
ページ
15 - 40
発行年
2015-01-30
出版者
国立歴史民俗博物館
ISSN
0286-7400
書誌レコードID
AN00377607
関連サイト
第189集 収録論文 タイトルリスト
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
大見出し
[共同研究] デジタル化された歴史研究情報の高度利用に関する研究
大見出し(英)
[Collaborative Research] Research on Advanced Applications of Digital Information for Historical Studies
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
Copyright ©
National Museum of Japanese History
Al
l Rights Reserved
■お問い合わせは、
こちらへ
Infomation
リポジトリ運用指針
寄稿要項(通常号)
研究報告許諾書様式
国立歴史民俗博物館ホームページ
お知らせ
刊行物の購入に関する問い合わせ
一般財団法人
歴史民俗博物館振興会
LINK
国文学研究資料館学術情報リポジトリ(kokubunken Repository)
国立国語研究所学術情報リポジトリ(ninjal Repository)
国際日本文化研究センター学術情報リポジトリ(Nichibunken Repository)
総合地球学研究所学術情報リポジトリ(Chikyuken Repository)
国立民族学博物館(みんぱく)リポジトリ(Minpaku Repository)
総合研究大学院大学学術情報リポジトリ(Soken Repository)
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
JAIRO Cloud コミュニティサイト
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
国内の機関リポジトリ一覧
COUNTER
Powered by
WEKO