このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
National Museum of Japanese History Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 18 of 18 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
[研究ノート] 『人類学雑誌』に見る柳田国男の関心 : 成城大学民俗学研究所「柳田文庫」所蔵の『人類学雑誌』の分析から
松田 睦彦
Matsuda Mutsuhiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,202,285-312 (2017-03-31)
pdf
倭における国家形成と古墳時代開始のプロセス
岸本 直文
Kishimoto Naofumi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,369-403 (2014-02-28)
pdf
皮膚の病と境界の神 : 日本「賤民」史研究への一階梯
鯨井 千佐登
Kujirai Chisato
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,174,145-182 (2012-03-30)
pdf
北部九州の宮座 : ジガン・ジンガを中心として
段上 達雄
Danjo Tatsuo
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,161,353-401 (2011-03-15)
pdf
岡山県における宮座の変質と展開 : 新見市高瀬の事例を中心に
崔 杉昌
Choi Samchang
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,161,263-293 (2011-03-15)
pdf
営内神社等の創建
坂井 久能
Sakai Hisayoshi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,147,315-374 (2008-12-25)
pdf
営内神社と地域社会 : 「軍都」金沢の事例を中心に
本康 宏史
Motoyasu Hiroshi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,147,269-314 (2008-12-25)
pdf
富士山の神事と芸能(第Ⅰ部 論考 / 1. 民間宗教の中・近世から近代へ)
堀内 眞
Horiuchi Makoto
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,142,57-96 (2008-03-31)
pdf
[資料紹介] 荒川垂平回想録 : 昭和から振り返る旧幕臣の幕末・明治
樋口 雄彦
Higuchi Takehiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,136,203-236 (2007-03-30)
pdf
〈落差〉を解く : 豊前神楽をめぐる歴史人類学的一解釈
白川 琢磨
Shirakawa Takuma
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,132,209-242 (2006-03-25)
pdf
名主座における村落内身分の研究
薗部 寿樹
Sonobe Toshiki
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,121,165-181 (2005-03-25)
pdf
室町期東国本所領荘園の成立過程 : 室町期再版荘園制論の提起
井原 今朝男
Ihara Kesao
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,104,17-41 (2003-03-31)
pdf
郷祭りにおける複数村落祭祀の成立 : 近江国蒲生郡を中心に
大塚 活美
Otsuka Katsumi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,98,17-43 (2003-03-31)
pdf
古代における地域支配と河川
平川 南
Hirakawa Minami
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,96,351-391 (2002-03-29)
pdf
松尾大社における市杵嶋姫命の鎮座について : 主に秦氏の渡来と葛野坐月読神社・木嶋坐天照御魂神社の創祀に関連して
北條 勝貴
Hojo Katsutaka
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,72,41-80 (1997-03-28)
pdf
中世の鍋釜 : 鋳鉄製煮炊用具の名称([第2部] 中世食文化の諸相)
五十川 伸矢
Isogawa Shinya
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,71,589-607 (1997-03-28)
pdf
長者・旅所・政所 : 神幸祭成立の諸相
福原 敏男
Fukuhara Toshio
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,47,71-134 (1993-03-25)
pdf
関東の後期大型前方後円墳
白石 太一郎
Shiraishi Taichirô
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,44,21-51 (1992-03-31)
pdf
1
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
Copyright ©
National Museum of Japanese History
Al
l Rights Reserved
■お問い合わせは、
こちらへ
Infomation
リポジトリ運用指針
寄稿要項(通常号)
研究報告許諾書様式
国立歴史民俗博物館ホームページ
お知らせ
刊行物の購入に関する問い合わせ
一般財団法人
歴史民俗博物館振興会
LINK
国文学研究資料館学術情報リポジトリ(kokubunken Repository)
国立国語研究所学術情報リポジトリ(ninjal Repository)
国際日本文化研究センター学術情報リポジトリ(Nichibunken Repository)
総合地球学研究所学術情報リポジトリ(Chikyuken Repository)
国立民族学博物館(みんぱく)リポジトリ(Minpaku Repository)
総合研究大学院大学学術情報リポジトリ(Soken Repository)
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
JAIRO Cloud コミュニティサイト
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
国内の機関リポジトリ一覧
COUNTER
Powered by
WEKO