このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
National Museum of Japanese History Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 46 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
弥生時代後期集落の消長よりみた古墳時代前期有力首長墓系譜出現の背景 : なぜそこに古墳は築かれたのか (第3部 倭の地域社会)
杉井 健
Sugii Takeshi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,211,351-407 (2018-03-30)
pdf
[研究ノート] 近世初頭の都市における町人地の形態と内部構造 : 堺環濠都市の改造に見る中世都市から近世都市への変容
松尾 信裕
Matsuo Nobuhiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,204,121-139 (2017-02-28)
pdf
住まいの¹⁴C年代調査―古民家と住宅建築― : 彦部家住宅, 茂木家住宅, 南谷家住宅, 高山寺石水院, 古今伝授の間, 棲雲寺庫裏, 萬福寺天真院客殿
中尾 七重
,
坂本 稔
,
今村 峯雄
,
永井 規男
,
西島 眞理子
,
モリス マーティン
,
丸山 俊明
Nakao Nanae
,
Sakamoto Minoru
,
Imamura Mineo
,
Nagai Norio
,
Nishijima Mariko
,
Morris Martin
,
Maruyama Toshiaki
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,196,91-147 (2015-12-25)
pdf
[研究ノート] 三つの山辺諸公手実をめぐって
飯田 剛彦
Iida Takehiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,192,97-109 (2014-12-24)
pdf
西関東地方における穀物栽培の開始
設楽 博己
,
高瀬 克範
Shitara Hiromi
,
Takase Katsunori
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,511-530 (2014-02-28)
pdf
弥生移行期における土器使用状況からみた生業
小林 謙一
Kobayashi Ken'ichi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,283-347 (2014-02-28)
pdf
研究史からみた弥生時代の鉄器文化 : 鉄が果たした役割の実像
野島 永
Nojima Hisashi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,183-212 (2014-02-28)
pdf
韓半島の初期青銅器文化と初期弥生文化 : 突帯文土器と集落を中心に
李 亨源
Yi Hyungwon
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,63-92 (2014-02-28)
pdf
7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域)
安里 進
Asato Susumu
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,391-423 (2013-11-15)
pdf
小治田寺・大后寺の基礎的考察(第3部 寺院と儀礼)
吉川 真司
Yoshikawa Shinji
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,315-338 (2013-11-15)
pdf
日本先史・古代竪穴住居の構築材の年代測定による住居構築年の検討
小林 謙一
Kobayashi Kenichi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,176,5-55 (2012-12-20)
pdf
[研究ノート] 笹ノ沢(3)遺跡の集落規模(第Ⅱ部 縄文時代中期における定住の実態)
中村 哲也
Nakamura Tetsuya
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,172,415-444 (2012-03-30)
pdf
栃木県出土縄文早期土器の岩石学的手法による胎土分析(第Ⅰ部 縄文時代草創期における定住化)
河西 学
Kasai Manabu
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,172,209-229 (2012-03-30)
pdf
[研究ノート] 洪水常襲地域における災害文化の現代的意義
長尾 朋子
Nagao Tomoko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,156,277-286 (2010-03-15)
pdf
春成秀樹(秀爾)年譜・春成秀爾研究業績目録
国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,139,135-155 (2008-03-31)
pdf
今村峯雄年譜・著作目録
国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,139,114-123 (2008-03-31)
pdf
表紙, 例言, 目次, 扉, 奥付, 「第2部猿田Ⅱ遺跡の調査」目次
国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,120, (2004-03-31)
pdf
pdf
西洋と東洋の「都市」成立のプロセス : 日英の比較を中心として(Ⅱ部 都市―文明への道1―)
宇野 隆夫
Uno Takao
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,119,311-337 (2004-03-27)
pdf
考古資料からみた朝鮮諸国と倭(セッション4. 加耶と倭の交流とその歴史的意義)
吉井 秀夫
Yoshii Hideo
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,110,503-518 (2004-02-27)
pdf
日本古代における三彩・緑釉陶の歴史的特質(Ⅳ. 陶技の外発と受容)
高橋 照彦
Takahashi Teruhiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,94,371-407 (2002-03-29)
pdf
1
2
3
次へ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
Copyright ©
National Museum of Japanese History
Al
l Rights Reserved
■お問い合わせは、
こちらへ
Infomation
リポジトリ運用指針
寄稿要項(通常号)
研究報告許諾書様式
国立歴史民俗博物館ホームページ
お知らせ
刊行物の購入に関する問い合わせ
一般財団法人
歴史民俗博物館振興会
LINK
国文学研究資料館学術情報リポジトリ(kokubunken Repository)
国立国語研究所学術情報リポジトリ(ninjal Repository)
国際日本文化研究センター学術情報リポジトリ(Nichibunken Repository)
総合地球学研究所学術情報リポジトリ(Chikyuken Repository)
国立民族学博物館(みんぱく)リポジトリ(Minpaku Repository)
総合研究大学院大学学術情報リポジトリ(Soken Repository)
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
JAIRO Cloud コミュニティサイト
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
国内の機関リポジトリ一覧
COUNTER
Powered by
WEKO