このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
National Museum of Japanese History Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 112 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
向木見系特殊器台の研究
春成 秀爾
Harunari Hideji
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,212,183-234 (2018-12-20)
pdf
中世日本における外来技術伝来の諸条件 : 海上交通との関連から
関 周一
Seki Shuichi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,210,237-259 (2018-03-30)
pdf
中世京都七条町・八条院町界隈における生産活動 : 銅細工を中心に
村木 二郎
Muraki Jiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,210,49-83 (2018-03-30)
pdf
中世漆器の技術転換と社会の動向
四柳 嘉章
Yotsuyanagi Kasho
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,210,29-47 (2018-03-30)
pdf
中世初頭の東国の京都系かわらけにみる技術の導入と変容
池谷 初恵
Ikeya Hatsue
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,210,9-27 (2018-03-30)
pdf
共同研究の経過と概要 : 展示型基盤研究「中世の技術と職人に関する総合的研究」
村木 二郎
Muraki Jiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,210,1-8 (2018-03-30)
pdf
縄文時代晩期の中部日本における社会動態の可能性
長田 友也
Osada Tomonari
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,208,165-190 (2018-03-09)
pdf
[研究ノート] 須坂の豪商田中本家の発展過程と江戸
田中 和仁
,
岩淵 令治
Tanaka Kazuhito
,
Iwabuchi Reiji
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,197,175-192 (2016-02-29)
pdf
住まいの¹⁴C年代調査―古民家と住宅建築― : 彦部家住宅, 茂木家住宅, 南谷家住宅, 高山寺石水院, 古今伝授の間, 棲雲寺庫裏, 萬福寺天真院客殿
中尾 七重
,
坂本 稔
,
今村 峯雄
,
永井 規男
,
西島 眞理子
,
モリス マーティン
,
丸山 俊明
Nakao Nanae
,
Sakamoto Minoru
,
Imamura Mineo
,
Nagai Norio
,
Nishijima Mariko
,
Morris Martin
,
Maruyama Toshiaki
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,196,91-147 (2015-12-25)
pdf
厳島神社門前町における町家の¹⁴C年代調査とその意義
藤田 盟児
Fujita Meiji
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,196,53-90 (2015-12-25)
pdf
近世後期における雅楽の伝播と楽器師 : 「伝統」の普及と販売
岩淵 令治
Iwabuchi Reiji
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,193,249-291 (2015-02-27)
pdf
井原今朝男年譜・業績目録
国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,186,339-351 (2014-03-26)
pdf
[研究ノート] 洛中洛外図の中の京都 : 都市図としての視点から(Ⅱ. 洛中洛外図屏風と社会的背景)
鋤柄 俊夫
Sukigara Toshio
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,180,141-158 (2014-02-28)
pdf
戦国期武家の日常使いの貿易陶磁の実像 : 十五世紀中葉〜十六世紀中葉を中心に
水澤 幸一
Mizusawa Kouichi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,182,45-72 (2014-01-31)
pdf
7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域)
安里 進
Asato Susumu
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,391-423 (2013-11-15)
pdf
宮城県地域における古代地方行政単位の形成過程について(第2部 宮都と官衙)
古川 一明
Furukawa Kazuaki
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,269-294 (2013-11-15)
pdf
湯立神楽の意味と機能 : 遠山霜月祭の考察
鈴木 正崇
Suzuki Masataka
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,174,247-269 (2012-03-30)
pdf
土器出現の年代と古環境 : 研究史の整理から
工藤 雄一郎
Kudo Yuichiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,178,7-28 (2012-03-01)
pdf
ふるさと資源化の新展開(Ⅱ. “文化”としての水田)
山下 裕作
Yamashita Yusaku
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,162,239-270 (2011-01-31)
pdf
共同研究「中・近世における生業と技術・呪術信仰」の経過と討議内容
井原 今朝男
Ihara Kesao
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,157,1-12 (2010-03-15)
pdf
1
2
3
4
5
6
次へ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
Copyright ©
National Museum of Japanese History
Al
l Rights Reserved
■お問い合わせは、
こちらへ
Infomation
リポジトリ運用指針
寄稿要項(通常号)
研究報告許諾書様式
国立歴史民俗博物館ホームページ
お知らせ
刊行物の購入に関する問い合わせ
一般財団法人
歴史民俗博物館振興会
LINK
国文学研究資料館学術情報リポジトリ(kokubunken Repository)
国立国語研究所学術情報リポジトリ(ninjal Repository)
国際日本文化研究センター学術情報リポジトリ(Nichibunken Repository)
総合地球学研究所学術情報リポジトリ(Chikyuken Repository)
国立民族学博物館(みんぱく)リポジトリ(Minpaku Repository)
総合研究大学院大学学術情報リポジトリ(Soken Repository)
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
JAIRO Cloud コミュニティサイト
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
国内の機関リポジトリ一覧
COUNTER
Powered by
WEKO