このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
National Museum of Japanese History Repository
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 17 of 17 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
[資料紹介] 「梅本記」 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介
横山 百合子
Yokoyama Yuriko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,200,145-168 (2016-01-31)
pdf
人の地域移動の日常性をめぐる民俗学史的考察
松田 睦彦
Matsuda Mutsuhiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,199,11-24 (2015-12-25)
pdf
『日本書紀』編纂史料としての百済三書
仁藤 敦史
Nito Atsushi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,194,245-275 (2015-03-31)
pdf
高度経済成長期前後の葬儀変遷 : 家族・介護・看取りを視野に入れて
倉石 あつ子
Kuraishi Atsuko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,191,201-234 (2015-02-27)
pdf
葬送習俗の民俗変化1 : 血縁・地縁・無縁
新谷 尚紀
Shintani Takanori
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,191,9-62 (2015-02-27)
pdf
正倉院文書研究の現状と課題
栄原 永遠男
Sakaehara Towao
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,192,13-25 (2014-12-24)
pdf
倭における国家形成と古墳時代開始のプロセス
岸本 直文
Kishimoto Naofumi
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,185,369-403 (2014-02-28)
pdf
戦功の記録 : 中世から近世へ
久留島 典子
Kurushima Noriko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,182,167-180 (2014-01-31)
pdf
7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域)
安里 進
Asato Susumu
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,391-423 (2013-11-15)
pdf
近江大津宮をめぐる諸問題(第2部 宮都と官衙)
吉水 眞彦
Yoshimizu Masahiko
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,179,199-228 (2013-11-15)
pdf
弥生文化の輪郭 : 灌漑式水田稲作は弥生文化の指標なのか
藤尾 慎一郎
Fujio Shin'ichiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,178,85-120 (2012-03-01)
pdf
土器出現の年代と古環境 : 研究史の整理から
工藤 雄一郎
Kudo Yuichiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,178,7-28 (2012-03-01)
pdf
十五世紀中葉における伊勢氏権力構造と被官衆(第1部 内海と生業と技術)
中島 丈晴
Nakajima Takeharu
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,157,107-128 (2010-03-15)
pdf
〝七つ前は神のうち〟は本当か : 日本幼児史考
柴田 純
Shibata Jun
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,141,109-139 (2008-03-31)
pdf
薬子の変とその背景(第Ⅰ部 王権論)
西本 昌弘
Nishimoto Masahiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,134,75-90 (2007-03-30)
pdf
紙の忠魂碑 : 市町村刊行の従軍者記念誌(2. 慰霊)
一ノ瀬 俊也
Ichinose Toshiya
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,102,593-610 (2003-03-31)
pdf
九州の憲棺 : 弥生時代甕棺墓の分布とその変遷
藤尾 慎一郎
Fujio Shin'ichiro
, 国立歴史民俗博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Japanese History,21,141-206 (1989-03-30)
pdf
pdf
1
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
Copyright ©
National Museum of Japanese History
Al
l Rights Reserved
■お問い合わせは、
こちらへ
Infomation
リポジトリ運用指針
寄稿要項(通常号)
研究報告許諾書様式
国立歴史民俗博物館ホームページ
お知らせ
刊行物の購入に関する問い合わせ
一般財団法人
歴史民俗博物館振興会
LINK
国文学研究資料館学術情報リポジトリ(kokubunken Repository)
国立国語研究所学術情報リポジトリ(ninjal Repository)
国際日本文化研究センター学術情報リポジトリ(Nichibunken Repository)
総合地球学研究所学術情報リポジトリ(Chikyuken Repository)
国立民族学博物館(みんぱく)リポジトリ(Minpaku Repository)
総合研究大学院大学学術情報リポジトリ(Soken Repository)
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
JAIRO - 学術機関リポジトリポータル
JAIRO Cloud コミュニティサイト
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
国内の機関リポジトリ一覧
COUNTER
Powered by
WEKO