表紙, 目次, 奥付
古代の内神について : 胆沢城跡出土木簡から発して
1-37
倭京から藤原京へ : 律令国家と都城制
39-77
八条院関係紙背文書群
119-141
仏堂納置文書考
161-193
消えていった習俗 : 諏訪上社の場合
195-212
備後国太田荘政所寺院の興亡 : 今高野山の歴史・住侶・文化財
213-256
祭礼を飾るもの : 一つ物の成立と伝播
257-325
[資料紹介] 『田中穣氏旧蔵典籍古文書』「六条八幡宮造営注文」について
345-398
[資料紹介] 石見亀井家文書
399-474