WEKO3
アイテム
現代韓国の〈巡礼〉と民族主義 : 光州事件(1980年)以後(死)
https://doi.org/10.15024/00000988
https://doi.org/10.15024/00000988f9b10abb-0f31-4882-b05e-1a70954271b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_091_17.pdf (3.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 現代韓国の〈巡礼〉と民族主義 : 光州事件(1980年)以後(死) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Pilgrimage, Sunrae and a Nationalism in Contemporary South Korea : Since Kwangju Minjung Uprising in 1980 (Death) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 光州事件 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 光州巡礼 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死の物語り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国民国家ナショナリズム/民族ナショナリズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | もうひとつの祖国 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kawangju Minjung Uprising | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pilgrimage (sunrae) to “May Kwangju” | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | narrative of deaths | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nation-state nationalism/ethno-nationalism | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | alternative country | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00000988 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
真鍋, 祐子
× 真鍋, 祐子× Manabe, Yuko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は,政治的事件を発端としたある〈巡礼〉の誕生と生成過程を追うなかで,民俗文化研究の一領域をなしてきた巡礼という現象がかならずしもア・プリオリな宗教的事象ではないことを示し,その政治性を指摘することにある。ここではそうした同時代性をあらわす好例として,韓国の光州事件(1980年)とそれにともなう巡礼現象を取り上げる。 すでに80年代初頭から学生や労働者などの運動家たちは光州を「民主聖地」に見立てた参拝を開始しており,それは機動隊との弔い合戦に明け暮れた80年代を通じて,次第に〈巡礼〉(sunrae)として制度化されていった。しかし,この文字どおり宗教現象そのものとしての巡礼の生成とともに,他方ではメタファーとしての巡礼が語られるようになっていく。 光州事件の戦跡をめぐるなかでは犠牲となった人びとの生き死にが頻繁に物語られるが,それは〈冤魂〉〈暴徒〉〈アカ〉など,いずれも儒教祭祀の対象から逸脱した死者たちである。光州巡礼における死の物語りは,こうしたネガティヴな死を対抗的に逆転評価するなんらかのイデオロギーをもって,「五月光州」のポジティヴな意味を創出してきた。すなわち光州事件にまつわる殺戮の記憶の物語りに見出されるのは,自明視された国民国家ナショナリズムを超え,それに対抗する代替物としての民族ナショナリズムを指向する政治的脈絡である。 光州をめぐるメタファーとしての巡礼は,それゆえ,具体的には「統一祖国」の実現過程として表象される。そこでは統一の共時的イメージとして中朝国境に位置する白頭山が描出されるとともに,統一の通時的イメージとして全羅道の「抵抗の伝統」が語られる。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this paper is to point out that the phenomenon of pilgrimage, a sphere of folkloristic studies, is not necessarily religious a priori and is sometimes highly political. This is shown through a study of the origin and the forming process of a “sunrae” cause by a political incident. This paper takes up Kwangju Minjung Uprising (1980) and the following sunrae phenomenon as a good example. Activist students and workers already began visiting Kwangju as a so-to-speak “holy place of democracy” from the early 80's. It was gradually routinized as sunrae during the 80's, when they were absorbed in avenging battles with riot police. People began talking about this sunrae as a literally religious phenomenon for its own sake, on the other hand as a metaphor. While making a tour of old battlefield of Kwangju Minjung Uprising, the life and death of the victims were often told; they all died as a “misrepresented soul”, “rioter”, or “red”, deviating from the objects of Confucian rituals. The stories of deaths told in Kwangju sunrae have created the positive meaning of “May Kwangju” with some ideology to counter-evaluate these negative deaths. The stories of the memory of massacre in Kwangju Minjung Uprising are in the political context to go over the nation-state nationalism which has been taken for granted, and to head toward the ethno-nationalism instead. Thus, the metaphoric Kwangju sunrae is tangibly symbolized as a realizing process of “One Korea”. There, Paegdu San (Mt. Paekdu) near the Chinese border is depicted as a synchronic image of unification, and “Tradition of Resistance” in Jeonra Do is narrated as a diachronic image of unification. |
|||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 91, p. 293-309, 発行日 2001-03-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun4/index.html#no91 | |||||
関連名称 | 第91集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [COE 国際シンポジウム ポスターセッション] 生・老・死:日本人の人生観―内からの眼,外からの眼― | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [National Museum of Japanese History COE International Symposium] Representation of Life/Old Age/Death : Glimpses from Inside and Outside Japan | |||||
言語 | en |