ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • コミュニティ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立歴史民俗博物館研究報告 (冊子版 : ISSN 0286-7400 オンライン : ISSN 2759-453X)
  2. 第130集

韓国全羅道出土青磁の胎土に含まれるジルコンを用いた産地推定の試み

https://doi.org/10.15024/00001412
https://doi.org/10.15024/00001412
76c92d0a-0d38-4b1c-975b-5e6eae5ecef2
名前 / ファイル ライセンス アクション
kenkyuhokoku_130_04.pdf kenkyuhokoku_130_04.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-01
タイトル
タイトル 韓国全羅道出土青磁の胎土に含まれるジルコンを用いた産地推定の試み
言語 ja
タイトル
タイトル Provenance Study of Koma Celadon Excavated from Jeolla-do, South Korea by Using Analysis of Zircon in the Bodies
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15024/00001412
ID登録タイプ JaLC
著者 小瀬戸, 恵美

× 小瀬戸, 恵美

ja 小瀬戸, 恵美

ja-Kana コセト, エミ

Search repository
Koseto-Horyu, Emi

× Koseto-Horyu, Emi

en Koseto-Horyu, Emi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文では,陶磁器胎土中に含まれるジルコンの成分組成に着目した産地推定法を提案し,高麗青磁に関して本法を適用して得られた結果について報告する。
韓国全羅道の康津地域4窯址,高敞地域1窯址,扶安地域2窯址,海南地域2窯址から出土した高麗青磁各5点ずつ,計45点を対象とし,波長分散型検出器を付設したEPMAを用いて,その胎土中ジルコンの成分組成を分析した。ハフニウムと鉄,ジルコニウムとケイ素の関係をみることによって,「康津窯址グループ」「高敞窯址グループ」「扶安・海南窯址グループ」の3グループにわけることができた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, we show a new method of provenance study based on composition of zircon in clay body of ceramics and apply it to Koma celadon.
We analysed zircon composition in clay bodies of forty-five Koma celadon by using EPMA with Wave Dispersive X-ray Spectrometer. The samples are every five shards excavated from each kilns in Jeollado; four kilns in Gongjin, one in Gochang, two in Buan, and two in Haenan, then total number of shards become forty-five.
As a result, the relationship between hafnium and iron, and between zirconium and silicon show us the discrimination of three groups; "Gongjin group", "Gochang group", and "Buan・Haenan group".
書誌情報 ja : 国立歴史民俗博物館研究報告
en : Bulletin of the National Museum of Japanese History

巻 130, p. 119-139, 発行日 2006-03-25
出版者
出版者 国立歴史民俗博物館
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-7400
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00377607
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun6/index.html#no130
関連名称 第130集 収録論文 タイトルリスト
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:19:39.610992
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3