ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • コミュニティ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立歴史民俗博物館研究報告 (冊子版 : ISSN 0286-7400 オンライン : ISSN 2759-453X)
  2. 第161集

郷祭の現在

https://doi.org/10.15024/00001843
https://doi.org/10.15024/00001843
f597840a-1656-4cfb-875b-82b3da6d1d8b
名前 / ファイル ライセンス アクション
kenkyuhokoku_161_08.pdf kenkyuhokoku_161_08.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-01
タイトル
タイトル 郷祭の現在
言語 ja
タイトル
タイトル Present Situation of the Go Festival
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 郷祭
キーワード
主題Scheme Other
主題 宮座
キーワード
主題Scheme Other
主題 水利権
キーワード
主題Scheme Other
主題 伝承
キーワード
主題Scheme Other
主題 語り
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史意識
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Go festival
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 miyaza
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 water rights
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 narrative discourse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tradition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 History consciousness
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15024/00001843
ID登録タイプ JaLC
著者 小澤, 輝見子

× 小澤, 輝見子

ja 小澤, 輝見子

ja-Kana コザワ, キミコ

Search repository
Kozawa, Kimiko

× Kozawa, Kimiko

en Kozawa, Kimiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 滋賀県東近江市妹町の春日神社のユキカキ祭は、その儀礼から、密接に水利慣行に繋がるとされ、中世期に一つの庄園であった四町で組織される、いわゆる宮座の祭という歴史性にも注目されている。これまで、近江湖東地方における「郷祭」は、用水で繋がる「井郷」によるものとの見解が多くの研究者に提出され、さらに実証されてきたが、土地整理の結果、水利関係が消滅した地域の祭の現在の状況には触れられてこなかった。
当報告では、水利権は祭の儀礼と実際に適応するのか、そして灌漑施設の発達により水という枠組を失った祭は、何を紐帯に結合しているのかを追った。結果、実際の水利権に適応していなかったこの祭は、現在においては「水」という語りさえ消滅していることが理解できた。しかし代わりに中世期の当地の歴史が注目され、様々な改変が儀礼に組み込まれ続けている。現在の郷祭は、過去から現在にわたる変革が混じりあった非常に重層的な形となって連続し、変遷する中、伝承もその時代に必要で的確な「意味」が何度も組み変わっていくのである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Yukikaki Festival of Kasuga Shrine in Imoto-cho, Higashiomi City, Shiga Prefecture is thought to be closely connected to the practice of water rights because of its rituals, and its history as the so-called festival of miyaza organized by four towns that were one manor in the Middle Ages also attracts attention. Many researchers have claimed that the “Go festival” in the Omi Koto area is derived from “yugo” which is a bond based on water rights. However, they have not mentioned the present situation of the festival in the region where the water rights relationship disappeared after land readjustment.
This article investigates whether the water rights were actually matched with the rituals in the festival, and what kind of bond is in the festival after losing the framework of water due to the development of irrigation facilities. As a result of the investigation, it was found that this festival was not matched with the actual water rights, and even the narrative discourse of“water”has disappeared in the present. However, instead of the festival, the history of this region in the Middle Ages has attracted attention, and various changes have been kept incorporated in the rituals. While the present go festival has been continued and transformed in a multilayered form where the changes from the past to the present are mixed, the narrative tradition has also frequently changed its“meaning” to be necessary and precise at the time.
書誌情報 ja : 国立歴史民俗博物館研究報告
en : Bulletin of the National Museum of Japanese History

巻 161, p. 165-202, 発行日 2011-03-15
出版者
出版者 国立歴史民俗博物館
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-7400
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00377607
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun7/index.html#no161
関連名称 第161集 収録論文 タイトルリスト
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し [共同研究] 宮座と社会―その歴史と構造―
言語 ja
見出し
大見出し [Collaborative Research] Miyaza and Society―History and Structure―
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:14:24.702542
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3