WEKO3
アイテム
座講の開放性と閉鎖性 : 和歌山県橋本市の事例
https://doi.org/10.15024/00001844
https://doi.org/10.15024/000018446e52afa6-8ecd-44bc-8d1f-8f0b1987ec24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_161_09.pdf (2.2 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 座講の開放性と閉鎖性 : 和歌山県橋本市の事例 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Openness and Closed Character of Zako : Case Example in Hashimoto City, Wakayama Prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 座講 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 開放性と閉鎖性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 座入帳 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 争論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 和歌山県橋本市 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Zako | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Openness and Closed Character | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Zairicho | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Dispute | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Hashimoto City | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Wakayama Prctecure | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00001844 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
森本, 一彦
× 森本, 一彦× Morimoto, Kazuhiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では座講の開放性・閉鎖性がどのような要因によって生じているのかを検討している。具体的には和歌山県橋本市の隣接する二集落の座講を検討の対象とした。賢堂の座講は開放的であるのに対して、向副の座講は閉鎖的である。賢堂の座講は明治時代から開放化を図っており、二つの座講は明治の時点で違いがあった。向副では江戸時代に座講をめぐる争論があり、「座入帳」が作成され、メンバーシップの強化につながったと考えられる。このことが向副の座講の閉鎖性につながったのではないかと考えられる。座講の開放性・閉鎖性は、立地条件、都市化の度合、宗教的な状況だけではなく、歴史的経緯も一つの要因であったと考えられる。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This article studies the cause of the openness and closed character of zako. Specifically, it focuses on zako in two adjacent villages in Hashimoto City, Wakayama Prefecture. While zako in Kashikodo is open, zako in Mukasoi is closed. Zako in Kashikodo has promoted openness since the Meiji Period, thus creating a difference between two kinds of zako in the Meiji Period. In Mukasoi, a dispute over zako occurred in the Edo Period, and “zairicho” was created, which led to the enhancement of the membership. This may have caused the closed character of zako in Mukasoi. To explain the reason for the openness and closed character of zako, we should consider not only the location condition, degree of urbanization, and religious situation, but also the historic background. | |||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 161, p. 203-223, 発行日 2011-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun7/index.html#no161 | |||||
関連名称 | 第161集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [共同研究] 宮座と社会―その歴史と構造― | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Collaborative Research] Miyaza and Society―History and Structure― | |||||
言語 | en |