WEKO3
アイテム
ふるさと資源化の新展開(Ⅱ. “文化”としての水田)
https://doi.org/10.15024/00001864
https://doi.org/10.15024/0000186450334b5a-46da-45be-9f27-5cec255093a5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_162_11.pdf (3.2 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ふるさと資源化の新展開(Ⅱ. “文化”としての水田) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | New Development of Hometown Recycling(II. Cultural Aspects of Paddy Fields) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水田 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ふるさと | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 資源化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 限界集落 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 民俗学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Paddy field | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hometown | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | recycling | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | marginal village | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | folklore | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00001864 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
山下, 裕作
× 山下, 裕作× Yamashita, Yusaku |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在民俗学においては「文化の資源化」,「ふるさとの資源化」について盛んに議論されている。そこでは主に行政主導の地域振興事業や文化事業への批判的議論が主流をしめ,民俗学の「本質主義」的側面がそうした行政の事業施策に寄与したのだという学への批判が展開される。しかし,これらの議論は,地域の生活者が抱える卑近で切実な問題から目を背けたまま行われているように見える。本稿は,農村が直面する大きな問題として「限界集落」の問題を取り上げ,民俗文化的知見を活かしながらその解決を図る現場の実践を,島根県大田市大代町,新潟県十日町市松代町の二つの事例から分析する。従来の議論が官製の資源化に対する批判に留まっているのに対し,資源化の過程を見ながら,その新しい意味を問い直す試みである。そのうえで,民俗学が提起しうる健全な資源化の方法論の構築を企て,岩手県下閉伊郡岩泉町の現場で実践した試みの顛末を紹介する。いずれも大きな課題であり,未だ検討途上の域を出ない中途半端な検討ではあるが,現在のやや一方的な「資源化」批判の議論に一石を投じることとなれば幸いである。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | “Capitalization of the culture” and “Capitalization of the hometown” are actively discussed in folklore now. The criticism to learning that a critical discussion to a regional promotion business and a cultural business of an administrative initiation chiefly occupies the main current, and “Essence principle” side of folklore contributed to the business measure of such the administration is developed there. However, these discussions seem to be done while turned one's eyes away from the familiar, serious problem that the dweller in the region has. This text takes up the problem of “Marginal village” as a big problem that the farming village is faced, and analyzes the practice of the site where the solution is attempted while making the best use of a folk culture finding from two cases with Shimane Prefecture Oda City Oshiro-town and the Niigata Prefecture Tokamachi City Matsudaitown. It is an attempt that starts asking the new meaning while seeing the process of the capitalization while the discussion about the past has stayed in the criticism to the capitalization of government manufacture. Moreover, I attempt the construction of the methodology of a sound capitalization to be able to institute folklore, and introduce the settlement of the attempt to practice on the site in the Iwate Prefecture Shimohei District Iwaizumi-town. These are great problems and the halfway examinations that are not brought up from a region on the way for the examination, however I hope if coming to create a stir in the current discussion about a one-sided“ Capitalization” criticism a little. | |||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 162, p. 239-270, 発行日 2011-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun7/index.html#no162 | |||||
関連名称 | 第162集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [共同研究] 日本歴史における水田環境の存在意義に関する総合的研究 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Collaborative Research] Comprehensive Research on the Significance of Paddy Environment in Japanese History | |||||
言語 | en |