WEKO3
アイテム
7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域)
https://doi.org/10.15024/00002079
https://doi.org/10.15024/00002079ffb28a30-741f-4230-976a-9796ed334874
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_179_14.pdf (2.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Three Issues Concerning the Ryukyu Islands during the 7th to 12th Centuries(Part 4 : Different Cultures and their Borders) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヤコウガイ大量出土遺跡 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヤコウガイ交易 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 階層社会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 城久遺跡群 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グスク時代人 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sites with massive quantities of turban shells | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | turban shell trade | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hierarchical society | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Gusuku sites | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Gusuku Era people | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00002079 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
安里, 進
× 安里, 進× Asato, Susumu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 20世紀後半の考古学は,7・8世紀頃の琉球列島社会を,東アジアの国家形成からとり残された,採取経済段階の停滞的な原始社会としてとらえてきた。文献研究からは,1980年代後半から,南島社会を発達した階層社会とみる議論が提起されてきたが,考古学では,階層社会の形成を模索しながらも考古学的確証が得られない状況がつづいてきた。このような状況が,1990年代末~2000年代初期における,「ヤコウガイ大量出土遺跡」の「発見」,初期琉球王陵・浦添ようどれの発掘調査,喜界島城久遺跡群の発掘調査などを契機に大きく変化してきた。7・8世紀の琉球社会像の見直しや,グスク時代の開始と琉球王国の形成をめぐる議論が沸騰している。本稿では,7~12世紀の琉球列島社会像の見直しをめぐる議論のなかから,①「ヤコウガイ大量出土遺跡」概念,②奄美諸島階層社会論,③城久遺跡群とグスク文化・グスク時代人形成の問題をとりあげて検討する。そして,流動的な状況にあるこの時期をめぐる研究の可能性を広げるために,ひとつの仮説を提示する。城久遺跡群を中心とした喜界島で9~12世紀にかけて,グスク時代的な農耕技術やグスク時代人の祖型も含めた「グスク文化の原型」が形成され,そして,グスク時代的農耕の展開による人口増大で島の人口圧が高まり,11~12世紀に琉球列島への移住がはじまることでグスク時代が幕開けしたのではないかという仮説である。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Archaeology in the late 20th century had considered the society of the Ryukyu Islands in the 7th and 8th centuries to be stagnant and primitive with a hunter-gatherer economy; a society left behind by the new state formations in East Asia. Since the mid-1980s, the study of bibliographical sources has given rise to an alternative view of the Southern Islands as having an advanced hierarchical society; however, until the late 1990s to the early 2000s archaeological evidence to confirm this hypothesis had not been found. The situation changed significantly with the “discovery” of several sites with massive quantities of turban shells, and the finds of archaeological digs at the early Ryukyu Royal Mausoleum Urasoe Yodore, and at the Gusuku sites on Kikai Island. The examination of Ryuku society in the 7th and 8th centuries, and the start of the Gusuku Era, and the formation of the Ryuku Kingdom is giving rise to heated debate. From among the contending arguments concerning the social image of the Ryuku Islands in the 7th to 12th centuries, this paper considers the following three issues: 1) explanations of sites with massive quantities of turban shells; 2) a theory of hierarchical society in the Amami Islands; and 3) Gusuku sites and the formation of the Gusuku culture and people. To broaden the possibility of the research on this unclear period, the paper also presents a hypothesis: centering on the Gusuku sites of the Kikai Island, where between the 9th and 12th centuries a “prototype of Gusuku society and culture” including farming techniques typical of the Gusuku Era was established; increasing population pressure due to the development of typical Gusuku farming led to a migration to the Ryukyu Islands throughout the 11th and 12th centuries, and the consequent ushering in of the Gusuku Era. | |||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 179, p. 391-423, 発行日 2013-11-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/index.html#no179 | |||||
関連名称 | 第179集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [共同研究] 新しい古代国家像のための基礎的研究 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Collaborative Research] Basic Study for a New Image of the Ancient State | |||||
言語 | en |