WEKO3
アイテム
高濃度のヒ素を含む古代の鉄関連資料の事例
https://doi.org/10.15024/00000224
https://doi.org/10.15024/000002244b999876-f307-46b3-934c-30dc27132d1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_17704 (520.9 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高濃度のヒ素を含む古代の鉄関連資料の事例 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Cases of Ancient Arsenic-rich Ironware and Iron Ores | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鉄器 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鉄鉱石 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 古墳時代 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒ素 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 朝鮮半島 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 達川遺跡 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ironware | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | iron ore | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kofun period | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | arsenic | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Korean Peninsula | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Dalcheon ruin | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00000224 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
高塚, 秀治
× 高塚, 秀治× 永嶋, 正春× 坂本, 稔× 齋藤, 努× Takatsuka, Hideharu× Nagashima, Masaharu× Sakamoto, Minoru× Saito, Tsutomu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本出土の金属鉄資料と,韓国蔚山市の達川遺跡から出土あるいは採取した鉄鉱石および土壌を,自然科学的な方法を用いて分析した。その結果,以下のことがわかった。 1)群馬県伊勢崎市赤堀村4号墳出土鉄製T字棒状品と夏目遺跡出土鉄滓中の金属鉄を分析したところ,高濃度のヒ素を含んでいることがわかった。これは日本出土の高ヒ素金属鉄の追加事例である。 2)韓国達川遺跡から出土または採取した鉄鉱石と土壌について分析を行った。周辺土壌は鉄濃度が高く,またヒ素濃度が鉄鉱石よりも高かった。 3)達川遺跡資料を分析した結果,以前から指摘されていた高濃度のヒ素は土壌に由来するものであり,鉄鉱石の採掘時にそれが混入したか,あるいは鉄鉱石の状態に応じて起こった土壌からのヒ素の染み込みによって,製錬されてできた鉄中のヒ素濃度が高くなった可能性が考えられる。 4)ここで分析した日本出土資料2点と達川遺跡の鉄原料との間には関連性がみられない。したがって,達川遺跡のほかにも,ヒ素濃度の高い製鉄原料を産出する鉱山があったと考えるのが妥当である。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this study we analyzed an ironware and a metallic iron excavated in Japan, and iron ores at the Dalcheon ruin in Korea with using scientific methods. The followings are the results; 1. High concentration of As was determined from a T-shaped ironware from the Akaborimura No.4 ruin and a metallic iron in a slag from the Natsume ruin. They were the additional cases of arsenic-rich iron excavated in Japan. 2. Both iron ores and surrounding soils in the Dalcheon ruin included high concentration of As. The As contents in soils were higher than those of iron ores. 3. The analytical results suggested that the high concentration of As observed in the materials in the Dacheon ruin derived from surrounding soils. Because soils were mixed with mined ores or As from soils infiltrated to the microscopic cracks in iron ores, the ores became As-rich. 4. We didn’t find the relationship between two analyzed Japanese metallic iron and iron materials in the Dalcheon ruin. It was determined that other As-rich mines were existed in Kofun period. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一部非公開情報あり | |||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 177, p. 107-125, 発行日 2012-11-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/index.html#no177 | |||||
関連名称 | 第177集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 歴史資料に対する自然科学的調査法の開発と適用に関する研究 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Research on the Development and Application of Natural Science Methods of Analyzing Historical Materials | |||||
言語 | en |