WEKO3
アイテム
[論文] 文化財レスキューネットワークと遠野 : 公務とボランティア,被災と支援の挟間で
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/records/2447
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/records/2447926dab06-aeb4-4645-9d0f-e87a2f3dfcab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_214_05.pdf (1.7 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [論文] 文化財レスキューネットワークと遠野 : 公務とボランティア,被災と支援の挟間で | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [Article] Tono City and the Cultural Property Rescue Network : in the no Man's Land between Volunteer Work and Civil Service, and between being Affected by and Aiding in a Disaster | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遠野 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 東日本大震災 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文化財レスキュー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ネットワーク | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tono | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Great East Japan Earthquake | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cultural Property Rescue | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Network | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
前川, さおり
× 前川, さおり× Maekawa, Saori |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は,一地域の博物館職員の視点から見た文化財レスキューネットワーク論である。岩手県遠野市の博物館職員であった筆者には,業務を通じて三陸沿岸市町村の文化財担当者や県内外の博物館学芸員と公的・私的なネットワークがあった。筆者は,東日本大震災の際に地震によって被害を受けた遠野市役所の文化財レスキューを行った後に,三陸沿岸自治体の図書館博物館文化財レスキューを行った。 筆者が,私的ネットワークと公的ネットワークと交互に駆使して文化財レスキューを行った結果,重層的なネットワークが形成された。さらにそのネットワークが,2016年に筆者の勤務する遠野市立図書館博物館所蔵資料が台風10号で被災した際の資料レスキューで再起動し,新たなネットワークが構築されていったことを述べる。 また,岩手県上閉伊郡大槌町から救済した資料の中に,昭和8年三陸津波で遠野市の災害支援をした歴史を示す貴重な発見があったことにも言及する。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This thesis is an examination of cultural property rescue networks, viewed from the perspective of one region in Japan. Tono, in Iwate Prefecture, had a historical network with the municipalities of the Sanriku Coast, and also had public and private networks with museums and curators in the prefecture. Although Tono was devastated by the Great East Japan Earthquake, cultural property rescue activities were successfully carried out along the Sanriku Coast. My involvement with cultural property rescue work evolved over time from personal networks, to public networks, and again returned to private networks. Among the materials rescued from the town of Otsuchi was a precious discovery that revealed disaster relief efforts in Tono City after the Sanriku Tsunami disaster of 1933. The network that was cultivated through the Great East Japan Earthquake was able to rescue materials in Tono, damaged by typhoon #10, in 2016, and a new network was established. |
|||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 214, p. 77-93, 発行日 2019-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun9/index.html#no214 | |||||
関連名称 | 第214集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [共同研究] 東日本大震災被災地域における生活文化研究の復興と博物館型研究統合 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Collaborative Research] Restoring Folk Cultural Studies in Disaster Areas of the Great East Japan Earthquake : From the Perspective of Museum-based Research Integration | |||||
言語 | en |