WEKO3
アイテム
[論文] 貝殻集積からみた先史時代の貝交易 : 2018年度の炭素14年代測定結果をもとに
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/records/2665
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/records/2665000e8038-2b86-402c-9f3e-a8f307704658
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_228_19.pdf (3.3 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [論文] 貝殻集積からみた先史時代の貝交易 : 2018年度の炭素14年代測定結果をもとに | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [Article] Reconstruction of Neolithic Shell Trade Based on Radiocarbon Data from Shell Deposits in the Okinawa Islands, FY2018 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貝殻集積 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 炭素14年代 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 沖縄諸島 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 九州 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貝交易 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貝塚時代 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 弥生時代貝塚時代 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shell deposits | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Radiocarbon date | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Okinawa Islands | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kyūshū | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shell trade | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shell-mound period | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Yayoi period | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
木下, 尚子
× 木下, 尚子× Kinoshita, Naoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論は,科研費共同研究の一環としておこなった貝殻の炭素14年代測定結果(較正年代)にもとづく考古学的考察である。沖縄諸島の先史時代遺跡に残る大型巻貝(ゴホウラ・イモガイ)の集積を対象に,16遺跡で検出された弥生時代併行期の貝殻集積27基のうちから,ゴホウラとイモガイの貝殻合計51個を選んで測定し,結果を整理してその歴史的意味を示した。 貝殻集積は北部九州と沖縄諸島間の貝殻の交易(貝交易)に伴う諸行為によって,貝殻産地に残されたものである。考察では,上記年代値に,貝殻消費地である北部九州の弥生遺跡に残るゴホウラ・イモガイ腕輪の時期を加えて比較した。この値は,すでに公表されている貝輪着装人骨を含む弥生人骨の炭素14年代を介して確定したものである。こうして導いた較正年代67例をもとに,1200kmの海域をはさんだ産地と消費地間の時間的関係を整理し,弥生時代から古墳時代にわたる貝交易の動向を以下の6群に分けて述べた。以下の( )内は確率分布曲線のピーク位置を示す。 ・A群(501 cal BC 以前):西北九州沿岸部の支石墓人によって沖縄諸島と九州間の貝交易が始まる時期。弥生早期から前期中葉の時期に対応する。 ・B群(500~201 cal BC):北部九州平野部の弥生人によるゴホウラ類・イモガイ類の貝殻消費が始まり,複数種類の貝輪に対応した形の貝輪粗加工品が沖縄から輸出される時期。弥生前期後葉から中期中葉に対応する。 ・C群(200 cal BC ~ 1 cal BC):弥生社会のゴホウラ類・イモガイ類の消費数が最大になり,沖縄でのゴホウラ確保に行き詰まりの兆候が見え始める時期。弥生中期後半に対応する。 ・D群(1 cal BC/cal AD1 をまたぐ):九州での貝殻需要が衰退し貝交易が収束する時期。弥生中期末から後期初頭に対応する。 ・E群(cal AD301 ~ cal AD500):消費地が短期間のうちにヤマト王権の畿内から九州へと移り,一方で種子島広田集落において沖縄との交易関係が深まる時期。 ・F群(cal AD501 以降):貝交易の第二のピークに対応する。 貝交易の動向を,絶対年代を対応させて示した点が本論の特徴である。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In Neolithic sites in Okinawa islands, remains of large numbers of shells of Strombus latissimus and Conidae species are found. They were prepared for people from the Yayoi culture in Kyūshū. They sailed to Okinawa to trade and get shells, which were made into bracelets of religious function for shamans in Kyūshū. The shell trade lasted through the Yayoi and Kofun periods. In 2018, the project group selected 51 shells of 27 deposits in 16 sites in Okinawa in order to acquire radiocarbon dates. The dates covered the whole Yayoi period and most of the Kofun period. We added 16 radiocarbon dates previously gathered from bones of Yayoi people, some found with Strombus and Conidae bracelets on their hands in Northern Kyūshū. These bracelets must originally have been collected in sites from Okinawa. We compared ¹⁴C data from both areas – Okinawa, the shell production place and North Kyūshū, the shell consumption area. These 67 radiocarbon dates from shells and human bones were ordered chronologically and classified in 6 groups as follows. Group A date to the time before 501 cal BC, the starting period of shell trade, when Yayoi fishermen from Northwest Kyūshū came down to Okinawa to get shells for their own. Group B date from 500 to 201 cal BC, when agricultural people in Northern Kyūshū joined the shell trade and took the leading role by expanding consumption and making characteristic bracelets. In this context, Okinawa people started to make half-made shell bracelets in accordance. Group C date from 200 to 1 cal BC, when the amount of shell consumption reached a peak which caused a degradation in quality of Strombus. Group D covers the 200 years around between 100 cal BC and cal AD100, when shell consumption in Kyūshū suddenly decreased and the shell trade rapidly found an end. Group E dates from cal AD301 to 500, when the area of main shell consumption moved from Kyūshū to Yamato. On the other hand, the people of Tanegashima separately began to use Conidae for their ornaments during this period. At this time the situation and background of shell trade changed dramatically. Group F covers the time after cal AD501, but we have only one radiocarbon datum from this time up to now. Neolithic shell trade was presented with concrete dates for the first time in this paper. |
|||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 228, p. 213-246, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun10/index.html#no228 | |||||
関連名称 | 第228集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究B01] 調査研究活動報告2019年度(1) : 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas, B01] Elucidating the History of Yaponesian Based on Archaeological Data : Researches in FY 2019(1) | |||||
言語 | en |