WEKO3
アイテム
ブタはどのようにして現金になりうるのか? : パプアニューギニア高地辺緑部における生業生態と貨幣経済
https://doi.org/10.15024/00001343
https://doi.org/10.15024/000013430c1462a2-73f9-45d5-98f5-2936622d0038
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_123_05.pdf (903.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブタはどのようにして現金になりうるのか? : パプアニューギニア高地辺緑部における生業生態と貨幣経済 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | How Are Pigs Exchanged for Cash? : Subsistence Ecology and Cash Economy in Highlands Fringe Region of Papua New Guinea | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00001343 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
小谷, 真吾
× 小谷, 真吾× Odani, Shingo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 畑を荒らしたブタは,人々の収入源である。人々は故意に畑の中にブタを放ち,そうしてからブタを屠殺し売却することで現金を得る。これは,パプアニューギニア南部高地州に居住するボサビにおける事例である。この事例は,貨幣経済がどのようにシステムの中に取り込まれていくのか,その過程を表しているのではないか。本論文では,ボサビのブタ飼育をはじめとする生業生態を明らかにし,他集団における環境利用システムと比較することによって,彼らのブタ飼育の特徴を考察した。同時に冒頭の事例の分析によって,近年生態人類学の中で無視できないものになりつつも,その過程の分析がほとんど行なわれてこなかった,生業生態システムへの貨幣経済の浸透について考察を行なうことを目的とした。 その結果,ブタの売買が行なわれた/行なわれなかった場合の主観的理由を弁別する基準を分析してみると,ブタが自分の共同体に属していない/いるという基準が設定できた。「畑を荒らした」,あるいは「野生化した」という操作がなされて,ブタは共同体外の存在に分類される。そこには,食物交換に関する呪術的信仰が強力な彼らの社会において,飼いブタがその所有者によって消費されることを忌避する規範が背景に存在する。そうまでしてブタの売買を行なう理由を考えてみると,他に売買に値する事物がボサビに存在しないことが挙げられる。それは,他に余剰生産物がないことと同時に,貨幣経済の浸透する以前からブタが交換財として使用されてきたことにもよると考えられる。一方で,ブタの交換財としての使用は近年盛んになったと考えられ,それは貨幣経済の浸透,外部からの影響の増大と同期している。貨幣経済の浸透とブタの売買は,ポジティブ・フィードバックの関係を持ってそれぞれの受容を加速していったと考えられるのである。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Pigs that eat field crops are a source of cash. People deliberately release pigs onto fields and later slaughter them, and then sell them to obtain cash. This is the case observed in Bosavi who live in Southern Highlands Province, Papua New Guinea. This case demonstrates the process; how cash economy is incorporated into the local system. This paper, revealing subsistence ecology of Bosavi including raising pigs, will examine the distinctive features of their pig raising through a comparison with subsistence systems of other groups. At the same time, through analysis of the case, the purpose of this paper is to examine the infiltration of cash economy into subsistence system, on which few studies have been undertaken inspite of having much significance in Ecological Anthropology. As a result, an analysis of criteria that distinguish subjective reasons for selling or not selling a pig has led to the formulation of criteria, whether or not a pig belongs to one's community. By letting pigs “eat field crops” or “turn to be wild”, pigs are classified as existing outside one's community. In Bosavi society, havings strong religious beliefs related to the exchange of food, normatively an owner is not to consume a pig that he has raised. When examining why they sell pigs through such complicated process, there is the fact that Bosavi have nothing else to sell. This means not only that they have no other surplus produce, but also that pigs have been used as exchange before the spread of cash economy. Meanwhile, the use of pigs as exchange has become very popular in recent years, and this has coincided with the spread of cash economy and an increase of outside influences. In conclusion, the infiltration of cash economy and selling pigs have accelerated each other's acceptance, as positive feedback relation. |
|||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 123, p. 85-102, 発行日 2005-03-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun5/index.html#no123 | |||||
関連名称 | 第123集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [共同研究] 環境利用システムの多様性と生活世界 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [Collaborative Research] The Diversity and the Life World of an Environmental Use System | |||||
言語 | en |