WEKO3
アイテム
正倉院文書研究の現状と課題
https://doi.org/10.15024/00002176
https://doi.org/10.15024/0000217681f5e188-2513-4d03-9998-fc2f4fc48a3c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenkyuhokoku_192_02.pdf (1.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 正倉院文書研究の現状と課題 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Current State and Problems of the Study of Shoso-in Documents | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 写経所文書 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 断簡 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 接続情報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個別写経事業研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 東大寺 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 陀羅尼の呪力 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shakyojo documents (documents of the sutra copying offices) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Dankan (fragmentary pieces of writing) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sequential information | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Study of individual sutra-copying projects | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Todai-ji Temple | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Magical power of Dharani | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15024/00002176 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
栄原, 永遠男
× 栄原, 永遠男× Sakaehara, Towao |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 正倉院文書に関する研究は,写経所文書の研究を中心とすべきである。そのための前提として,接続情報に基づいて,断簡の接続を確認し,奈良時代の帳簿や文書を復原する必要がある。「東大寺写経所解」を例とすると,これは9断簡からなっている。『大日本古文書(編年)』の断簡配列は,その根拠があいまいで,誤りを含んでいる。接続情報に基づいて断簡を配列し直すことにより,これが天平19年12月15日付の文書であることを,かなりの確率で言うことができる。そうすると,この文書は「東大寺」に関する最古の史料であることになる。国家仏教の中心寺院として東大寺が位置付けられた画期を示しており,重要である。個別写経事業研究は,断簡の集合体である写経所文書を写経事業ごとに仕分ける意味を持つが,一方で,独自の意義を有している。その例として注陀羅尼4000巻の写経事業に注目する。これは,天平17年8~9月ごろに始まったと推定される。この推定が妥当であるとすると,この写経事業は,聖武天皇の病気平癒祈願として行われたと推定できることになる。そのころすでに宮中で密教的な修法が行われていたことを示す。個別写経事業研究は,奈良時代の仏教,仏教と政治との関係などの研究に資するところが大きい。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The study of Shoso-in documents should focus on Shakyojo documents (documents of the sutra copying offices) . As a prerequisite for the study, it is essential to verify the sequence of dankan (fragmentary pieces of writing) based on sequential information and to restore account books and other documents as they were in the Nara period. To show how significant it is, this article takes the case of Todai-ji Shakyojo Ge (Report of the Sutra Copying Office of Todai-ji Temple) for instance. This consists of nine pieces of dankan, and they are misarranged in Dai Nihon Komonjo: Hennen Monjo, which does not stand on solid ground. By rearranging the dankan based on sequential information, it turns out to be highly likely that Todai-ji Shakyojo Ge is a document dated December 15, 747. If it is true, it may be the oldest document regarding Todai-ji Temple, which is important since it indicates a milestone when the temple became established as a leading temple of Japanese Buddhism. The research on individual sutra-copying projects is meaningful not only because it can classify Shakyojo documents, a collection of dankan, into respective sutra-copying projects. Another unique and important aspect of the study appears, for example, in the sutra-copying project of 4,000 volumes of Dharani. This project is estimated to have started around August to September, 745. If this estimation is correct, it is possible to assume that the project was created for the purpose of praying for the recovery of the Emperor Shomu. This assumption suggests that esoteric Buddhist practices had been introduced into the imperial court by that time. Thus, the study of individual sutra-copying projects can make a substantial contribution to research on Buddhism, the relationship between Buddhism and politics, and other related matters in the Nara period. | |||||
書誌情報 |
ja : 国立歴史民俗博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Japanese History 巻 192, p. 13-25, 発行日 2014-12-24 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立歴史民俗博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-7400 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00377607 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/index.html#no192 | |||||
関連名称 | 第192集 収録論文 タイトルリスト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [人間文化研究機構連携研究] 正倉院文書の高度情報化研究 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | [NIHU (National Institutes for the Humanities) Joint Research Projects] Advanced Informationization Research on Shoso-in Documents | |||||
言語 | en |